una 再開までの経緯
una閉店のご案内から再開までの経緯と、昨年度の渡辺の動向について少し書きたいと思います。(とても長くなります)
少し文面を崩す部分と、全ては書けない部分もございますのでその辺りはお許しくださいませ。
先ず、今までunaにお越し頂き、長年unaをご愛顧頂きサロンに通って頂いた皆様方、本当にありがとうございました。
特に渡辺担当だったお客様方には突然サロンを離れる形となり、正式な渡辺の休み理由を長期間お伝えする事ができず、本当に申し訳ございませんでした。
共に長谷担当のお客様方にも多大なるご迷惑をお掛け致しました。
一昨年10月末、夫婦であった長谷と別々の道を歩んでいく事が決まりました。
その際に同じサロンでの仕事が難しかったため、長谷がまずはこのままunaをやりたいという希望があり、勝手ながら渡辺の顧客の皆様を信頼している全スタッフに任せ、僕自身はサロンをどちらが引き継ぐかが決まるまでは休む事になりました。
特に渡辺が担当させて頂いていた皆様方には、きちんとしたご連絡ができず本当に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
共にその期間もunaスタッフを信頼して頂き、unaに来て頂き本当にありがとうございました。
お客様方には正式な事が決まるまでは、中途半端な状態での声明では迷わせ、お伝えが難しく「体調不良で休んでいる」とのお伝えになった次第でございます。
3ヶ月ほどでいろいろと決め、皆様にはお伝えをする考えでおりましたが、決定までに1年近くかかり、昨年秋頃長谷がunaを続ける事はやめ、新しいサロンをやるという連絡をもらい、最終的に渡辺がunaに戻り、昨年末に皆様に正式なご連絡ができたという形になります。
ですがunaのことは全て経営者である私自身の責任です。
このような形になりお客様方に多大なるご迷惑をかけてしまった事は事実で、本当に申し訳ございませんでした。
この場をお借りしお詫び申し上げます。
こちら渡辺のインスタグラムで業界関係者向けに発信した内容です。
ある程度の再開の経緯が書いてあります。
1度お読み下さいませ。
(水色画面をタップして、右へスクロール ↓ )
(少し崩して素直な気持ちで書かせて頂きます)
僕自身休みに入ってからは2ヶ月程は、ずっとunaをオープンしてから6年間走り続けてきたのもあり、体調も崩していたのも事実で、休養をしていました。
その後unaのことがなかなか決まらず、美容師を再開したい思いもあり、自分はunaの経営者なので別の名古屋で働くには色々な方に説明がつかないと思いもあり、ご縁を頂き昨年は海外に活動の場を移し、その後インスタグラムの内容にもある通りunaへ戻りました。
(ホットペッパー内のblogに海外での事は書いてあります)
unaに戻って来てからは色々な方からあたたかいお言葉を頂き、1年いろいろと流れるままに生きて、結果unaに戻されたんだなって。その後たくさん考えて、きっと大変な事ばかりですが今後も自分がunaをやっていこうと強く決意する事ができました。1年以上unaから離れ、今こうやってまたunaに足を運んで頂いてるお客様方には感謝の気持ちしかありません。
お客様方には「閉店アナウンスからの再開」という事で身勝手で本当にすみません。
でもやっぱり僕はunaが好きですし、思いのこもった心から大切なサロンです。
unaは僕の美容師としての人生でもあります。
ここでこれからまた、たくさんの方の笑顔を作りたいって心から思えました!
本当はunaを閉店して僕は別の土地でサロンをやろうって考えてもいましたが、1年ぶりにunaに戻った時に不思議とお店に迎え入れられてる感覚がすごくあり、数日サロンワークをしていく中で心からunaで美容師をしたいって思いました。
戻るまでの1年近くは本当に悩み、お客様へのご連絡もできず、今後どうなるんだろうとメンタル面できつい時もありましたが、でもこの1年間の中で色々な経験をして、人としても美容師としても、ものすごく成長する経験をさせて頂き、自分自身大きく成長する事ができました。
今は毎日楽しく、自分らしく働いています^ ^
今来て頂いてる皆さんに「今までで1番いい表情してるね」「雰囲気変わったけど今が1番いいです!」って言ってもらえる事が多く、それがすごく僕も嬉しくて、この短期間ですが皆さん全員が笑顔で帰って頂ける事が、今は何よりも嬉しいです!
夏頃までは今のペースで1人でunaでのサロンワークをしたいと思っています。
夏明けに、新しく仲間2名を迎えてunaをやっていく予定です ♪
サロン内ではもう少し話していますが、このような経緯になります。
長い文章を読んで頂きありがとうございました!
たくさんお会いしたい方ばかりいるのが正直な気持ちです。
でも何も言えない状況でお客様方から離れる形になり、本当に申し訳ない事をしてしまった気持ちもいっぱいです。
unaはこれからもあり続けます。またいつか皆さんに「unaに行きたい」って思って頂けるサロンになるように、これからまた1つずつ積み上げ、僕もこれからも頑張っていきます。
どうかこれから皆様も元気でお過ごしください!
una 代表 渡辺晃義
(una 東別院 美容室)